こんにちは!
先日、横浜f・マリノスの優勝で幕を閉じたjリーグと、入れ替わる形でスタートしたEAFF E-1 サッカー選手権
今大会で代表に初めて選出された選手が多いですね。
世間的には注目度があまり高くないですが、試合内容は面白いですよ!
さて、今回は「絶対に見ておくべき」ということで、3つの日本代表の試合を選んでみました。
AFCアジアカップ2004 準々決勝 日本対ヨルダン
日本代表の主力メンバーの多くが欠場した大会でした。
そんな大会の準決勝、ヨルダン戦はPK戦が見所です。
時間がない方はPK戦のみでもいいと思います。
試合中にPK線で起こることの伏線がたくさんありますが、、、(足を滑らしたr…
特に
- 現在、G大阪の監督を勤めている宮本恒靖の審判への直訴
- 現在、JFAナショナルトレセンコーチを勤めている川口能活のセーブ
のシーンが熱くなります。
AFCアジアカップ2011 決勝 日本対オーストラリア
日本が史上最多となる4回目の優勝を果たした大会
監督はアルベルト・ザッケローニ
この試合は同点で試合が進み、延長戦まで縺れ込みます。
ファン、選手、解説から発せられる緊張感が凄まじくTVの前にいても感じ取ることができます。
そのため最初から通してみることをおすすめします。
2006年 親善試合 日本対ドイツ
W杯前に行われた親善試合
監督はジーコ
親善試合とはいえ、W杯に挑むための最終確認の試合
日本はもちろんですが、相手も消化試合ではないことを念頭において
高原のシュートとゴールまでの道のりの素晴らしさ
を確認できたらいいと思います。